小学校入学前の2年間『すてっぷ』で毎日勉強する習慣ができていたので、入学後も毎日勉強するのが当たり前になっていて、本当に良かったです。ひらがなや数、季節の問題や様々なジャンルが出るので幅広く知識を深められました。1枚の問題量が調度良いので、時間がなくてもさっと食後に1枚だけやるなど負担なく続けられました。
(2020年3月掲載)
ここまでできるようになったお子さまの成長を喜ぶ気持ちを伝えてあげましょう。大切なのは、お子さまのがんばりを認め、“できる!”という自信を与えてあげること。保護者様は常に「学ぶことは楽しい」と思える雰囲気をつくって、勉強へのハードルを下げてあげましょう。
実際の解答プリントは2面印刷です。
ものを説明するための方法を間接的に学んでいきます。クロスワードで文章を読んでいくと、ものの名前を導き出すことができます。「言葉」分野の復習とともに、漢字学習の先取りもできる内容になっています。
実際の解答プリントは2面印刷です。
文章問題を読み、計算式が書けるようになることと、たして2桁になる計算式を解けるようになることが目標。2桁の繰り上がり、繰り下がりなどの計算の工夫と、「0」の概念も学びます。思考能力を養うための謎解き問題も充実しています。
よみものはわかりやすく、ゆっくり読んであげましょう。今後、小学生の理科・社会科にもつながり、問題を理解しやすくなる力がつきます。
神奈川県
I.Yさま
小学校入学前の2年間『すてっぷ』で毎日勉強する習慣ができていたので、入学後も毎日勉強するのが当たり前になっていて、本当に良かったです。ひらがなや数、季節の問題や様々なジャンルが出るので幅広く知識を深められました。1枚の問題量が調度良いので、時間がなくてもさっと食後に1枚だけやるなど負担なく続けられました。
(2020年3月掲載)
『すてっぷ』では、1年分(12冊)をお届けする「まとめ出しシステム」があります。お子さまの学習ペースに合わせて進められる便利なお届け方法です。